2025/06/08
- 電通ライブがトータルプロデュースをした 埼玉初のイノベーション創出拠点「渋沢MIX」がオープン!
- 電通ライブ、国内グループ8社、 企業間の資源循環で地域と企業の成長促す 「産業共生コーディネーション」サービスの提供開始 -マッチングと地域連携でBtoB企業のサーキュラーエコノミーの実装を支援-
- 「朗読劇 おとなの国語 其の弍」公演が決定! 宮田愛萌、仲村宗悟、白井悠介、島村雄大が出演~7月28日(月)よりチケット販売予定~
- ~業界一体となって取り組む脱炭素アクション~ イベント業界におけるカーボンカリキュレーター標準化 一般社団法人日本イベント産業振興協会加盟12社で開発を開始
- 電通ライブ、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」 最高位の3つ星を取得
Pickup
2024/11/10
2024/06/06
2023/11/05
2023/07/24
Column
2025/07/07
まわり、まわって。Vol.9 大橋弦也氏
『デジタルアートとAIデザインの、まわり。』
2025/03/19
まわり、まわって。Vol.8 shuntaro氏
『写真と映像の、まわり。』
2024/11/15
まわり、まわって。Vol.7 日山豪氏
『音楽家とサウンドデザインの、まわり。』
2024/05/20
まわり、まわって。Vol.6サトウユカ氏
『バイヤーとクリエイターの、まわり。』
2024/02/16
SCALE OUR FUTURE vol.3
『業界5社が共創!サステナブルイベント協議会が描く未来』
2023/11/24
まわり、まわって。Vol.5 朝倉洋美氏
『アートとデザインの、まわり。』
2023/10/05
「無駄づくり」発明家・藤原麻里菜さんに聞く、自由なアイデアを生み出し続ける方法
2023/08/30
あらゆる空間をメディアに変える
「UN-SCALABLE VISION」が開く、
ビジネスの新たな可能性